2 hop link
https://gyazo.com/535ce9b899b569906b481ce8c5bcfd64
定義
ページA,B,Cがあるとします
矢印はリンクしている方向です(指されている方が被リンク) A→CとB→Cというリンクがあるとして、Cを媒介した「AとBの繋がり」のこと
それらが自動的に下の方に羅列される
https://gyazo.com/15b14b61b2790873ad436e26d94b7f64
ただしA→C→Bのリンクではない
例を上げるなら、兄弟というのは親を介した2 hop linkと言える 仕様
Cにリンクしているページの数が多すぎると、AやBのページでCの2 hop linkは表示されなくなる
おそらくこれの閾値は100ページだとおもう
ただし、リンクしているページが空ページであればその限りではない
これにより、巨大なリンクの問題が一つ解消されているが、そもそも大きすぎるリンクがある状態があまり望ましいものではない…と思う 八方美人的なページ
https://gyazo.com/63a616d5fcad9e03f86114ab396a5137
また、Cのページを開いているときもCからDにリンクしていたとしてもDの2 hop linkは表示されない
これの閾値は不明 50ページぐらい?
でも、B→DとC→Dのとき、Bのページを開くとDの2 hop linkにより、Cは表示される
分からん仕様
共通するリンクの数が多いものよりも、少ないもののほうが優先的に上に表示される?
例えばこのページでは、[リンク]という文字列を含めた他のページが自動的に出ている
以下である
code:mermaid
graph LR
A --> C
B --> C
A <-- 2 hop link --> B
以下ではない
code:mermaid
graph LR
A --> C
C --> B
A <-- NOT 2 hop link --> B
code:mermaid
graph LR
C --> A
C --> B
A <-- NOT 2 hop link --> B